米沢~福島 13号線栗子トンネル工事中
13号線栗子トンネル は10/15~12/20まで、24時間片側交互通行です。
通常より1~2時間余計にかかりますので、
お車でお越しの方は、ご注意ください。
13号線栗子トンネル は10/15~12/20まで、24時間片側交互通行です。
通常より1~2時間余計にかかりますので、
お車でお越しの方は、ご注意ください。
高級米沢牛のすき焼きセットまたは焼肉セットを堪能できます。【チケット前売り制】
10:00~15:00 松川河川敷
問い合わせ おきたま食の応援団 0238-26-6051
小野川スキー場にて流しそばまつりが開催されます。
どなたでも500円で参加できます。12:00~14:30 場所:小野川スキー場。
無くなり次第終了。
5月に田植えをした田んぼアートの稲刈りが行われます。
5月に田植えした田んぼアート。今年のテーマは「八重の桜」。
稲刈り体験参加者募集中です。詳しくは「米沢の農業まつり」で検索。
お申し込みはお早めにどうぞ。
開催日時:10月6日(日)9:00~13:00
集合場所:三沢コミュニティセンター
お問い合わせ・お申し込みは 田んぼアート米づくり体験事業推進協議会 0238-22-5111
おまつり期間中は、 共同露天風呂「小町の湯」が夜9時まで営業。
期間限定でホタル茶屋がオープンします。
ほたるの見頃は夜8~9時です。
今年もホタルの飛び交う季節。当館裏の小川でも、数匹ですがホタルが飛び始めました。
6月22日から7月15日まで。温泉街から歩いてすぐのところで、ホタルが鑑賞できます。ホタル公園にはホタル茶屋がオープンし、小町の露天は夜9時まで延長営業。
今年の田んぼアートは、【八重の桜】の八重さんです。
天元台は5月6日までの営業予定でしたが、季節ハズレの積雪により、5月11~12日(土日)も追加営業することになりました。
ぜひ滑りにいらしてください。